FLYING SQUIRELLS' PHOTO STATION

SONY α等を持っておでかけしている日々

記事一覧はこちら

20210501 一人旅とExifを写真に入れた話

GW初日、相変わらず運転の練習がしたい私はレンタカーの予約をし、一路軽井沢へ。
地方へ行けば人も少なく、しかもレンタカーなら他人との接触も少ないし叫び放題(叫ばないけど)というわけで、一泊二日で弾丸直行。

 

5月初日の軽井沢、思ってたけどやっぱり涼しい、肌寒いくらいでした。
今回の旅程は大まかに…

①白糸の滝
鬼押出し
嬬恋村のキャベツ畑
④教会とか巡ってみたい

といった感じでした。

 

そんなわけでまずは白糸の滝へ。
カーナビがグズグズすぎてさっそく30分くらいロスしました。

www.slow-style.com

観光客もそこそこおられました。
カップルや子連れも多く、この少し肌寒い上に小雨の雰囲気すらある中水遊びをしているお子さんまで…強い。

 

f:id:momonfrog:20210501102259j:plain

なかなか横幅が広く、持っていったレンズでは全貌が見られない。もう諦めてます。
最近定番のシグマ45mm。所有感◎

 

f:id:momonfrog:20210501102558j:plain

 

こちらはFE 85mmで。
人がそこそこいたこともあって、他人が映らないポジション探すのが結構たいへん。

f:id:momonfrog:20210501103309j:plain

 

f:id:momonfrog:20210501103605j:plain

f:id:momonfrog:20210501103707j:plain

 

滝はマイナスイオンがナンチャラって感じですが、実際行くと結構な爆音なところが多くて癒やされるのと耳がつかれるのとで相殺されがちなところも多い印象です。
音も含めて魅力ですけども。

 

お洒落ベンチ。

f:id:momonfrog:20210501104147j:plain
こういうベンチ座りにくいけど雰囲気は好きです。
三国コカ・コーラボトリングは2015年にコカ・コーライーストジャパンへ吸収合併されたようなので、今後こういったベンチが生産されることはないでしょう。

 

華厳の滝に行ったときもそうでしたが、こういういにしえベンチは味があって良いですね。

 

ちなみに旅のお天気は、まあ雨男パワーが少しありますよね。

 

 

前回あたりから写真左下にExif情報などを埋め込んでいます。まだ調整中なので文字が虫みたいにちっちゃくて読みづらかったりしますが…
Lightroom ClassicにLR/Mogrify 2 というプラグイン(10枚まで無料、以降寄付金でレジコ送付)を導入しています。
フォントのサイズ・種類にはじまり画像でのウォーターマークの挿入、額縁のような線を追加したりなどなど、かなりいろんな要素を表示させることができるみたいです。

私の理想としては、写真のタテヨコに関わらず横幅の20%くらいに収まるようなフォントサイズって設定ができればよかったのですが。できるのかな?

20210411 あけぼの山農業公園

だいぶ日があいてしまいました。

 

前回に続き運転の練習がてら千葉県柏市、あけぼの山農業公園へ。

www.akebonoyama-nougyoukouen.jp


チューリップのシーズンはほとんど終わりに近かった。ギリギリ。

f:id:momonfrog:20210411090339j:plain

 

f:id:momonfrog:20210411090512j:plain

 

しかし天気は良く、風車もよく映えてました。

 

f:id:momonfrog:20210411091431j:plain

 

 

今回はお試しでExifを写真に入れてみました。
レンズ名が長いから主張がすぎる感じはしますね。
Iシリーズの零号機っぽいシグマの45mm、とても良いレンズです。

 

f:id:momonfrog:20210411092032j:plain

 

f:id:momonfrog:20210411101526j:plain

 

f:id:momonfrog:20210411094530j:plain

 

 

少し歩いたところに畑があって、さらに歩くと、土手の向こうには川があります。

f:id:momonfrog:20210411093022j:plain

 

f:id:momonfrog:20210411093056j:plain

 

人も少なくて良い場所でした。おわり

 

20210327 筑波山

一回事故ってから数年遠ざかっていた運転を再度できるように・・・ということで、運転の練習も兼ねて筑波山へ向かいました。
ちょうど桜のシーズンでもあったので、まずはふもとの北条大池へ。


www.ibarakiguide.jp

f:id:momonfrog:20210327092147j:plain

f:id:momonfrog:20210327092452j:plain
あの遠くに見えているのが筑波山


f:id:momonfrog:20210327092616j:plain

最近自分の中で流行っている手動ティール&オレンジもちょくちょくこの頃から登場しています。

f:id:momonfrog:20210327092639j:plain

f:id:momonfrog:20210327092846j:plain

 

山登りは前回の高尾山からかなり時期があいてましたが、今回は白雲橋コース。

www.mt-tsukuba.com

f:id:momonfrog:20210327103051j:plain

久々の登山はかなりキました。
しかしこのコースは道幅がかなり広いところも多く、そしてさすがの人気スポットなだけあり、人もそこそこいました。
写真撮ってませんが、女体山山頂付近ではかなりの渋滞。

f:id:momonfrog:20210327110240j:plain

f:id:momonfrog:20210327111801j:plain

f:id:momonfrog:20210327115200j:plain

後ろ姿とりがち。

 

カタクリもちょこちょこ咲いていました。

f:id:momonfrog:20210327125718j:plain

f:id:momonfrog:20210327130341j:plain

 

 

山頂からは関東平野を一望…といいたいところでしたが、雲も多くスッキリはしていませんでしたが久々の登山楽しかったです。

f:id:momonfrog:20210327131250j:plain

f:id:momonfrog:20210327131405j:plain

f:id:momonfrog:20210327135341j:plain

20210213 葛西臨海公園

冬の割に暖かかったこの日は写真部で葛西臨海公園へ。

みんな鳥を撮りまくってたのに私はFE 85mm F1.8と17-28mm F2.8の振り切った構成。
85mmじゃ鳥は撮れない!


公園こちら

f:id:momonfrog:20210213134009j:plain

 

梅も咲いていました。

f:id:momonfrog:20210213142450j:plain

 

 

f:id:momonfrog:20210213143016j:plain
↑こういう構図をよく撮ろうとするんだけど、いつも結局うまくいかない。

徐々に陽が下がってきて光線も良い感じになってきました。

f:id:momonfrog:20210213144424j:plain

f:id:momonfrog:20210213145315j:plain

f:id:momonfrog:20210213145404j:plain

f:id:momonfrog:20210213150402j:plain


定番のおじさんシルエット。

f:id:momonfrog:20210213150838j:plain

f:id:momonfrog:20210213150944j:plain

 

 

見る場所によっては青空もきれいにあおい。

f:id:momonfrog:20210213152530j:plain

f:id:momonfrog:20210213153535j:plain
85mmだとこんなもんです。180mmだとまた全然違いそう。


f:id:momonfrog:20210213155044j:plain

 

 

f:id:momonfrog:20210213160459j:plain

f:id:momonfrog:20210213160708j:plain

f:id:momonfrog:20210213161152j:plain

 

帰ろうかー、という雰囲気になってから結構長いのが写真部。

私は水面を撮り始めました。

 

f:id:momonfrog:20210213163013j:plain

f:id:momonfrog:20210213163310j:plain
フニャフニャ観覧車。

 

f:id:momonfrog:20210213163537j:plain
芝生っぽい生け垣など。

 

 

夕日と観覧車って相性すごく良いですね。

f:id:momonfrog:20210213163633j:plain

f:id:momonfrog:20210213163824j:plain

f:id:momonfrog:20210213164227j:plain

f:id:momonfrog:20210213165508j:plain

f:id:momonfrog:20210213165907j:plain

20210206 荏原神社

緋寒桜が荏原神社で満開、メジロアタックチャンスということで伺ってまいりました。

 

ebarajinja.org

 

到着したのは昼前ですがすでにたくさんのカメラ男子カメラ女子たちが。

青空に鮮やかすぎるピンクがよく映えます

f:id:momonfrog:20210206112958j:plain

f:id:momonfrog:20210206115555j:plain

f:id:momonfrog:20210206122246j:plain

 

青空ってだけでテンションがあがります。

 

メジロさんこっち向いて

f:id:momonfrog:20210206122420j:plain

 

向いた!(むいてない

f:id:momonfrog:20210206123238j:plain

 

f:id:momonfrog:20210206123405j:plain

f:id:momonfrog:20210206123559j:plain

f:id:momonfrog:20210206124705j:plain

向きませんね。思わず現像もビビッドにやりすぎて気持ち悪い感じに

 

f:id:momonfrog:20210206124706j:plain

f:id:momonfrog:20210206124818j:plain
ハチさんもこっちを向いてくれませんでした。

 

シグマの100-400mmを借りたりしてすごく体力を使ったので気晴らしにまわりのものも。

f:id:momonfrog:20210206125245j:plain

f:id:momonfrog:20210206130853j:plain

 

これは駅でした

f:id:momonfrog:20210206134948j:plain

 

 

再チャレンジ。まぶしい。

f:id:momonfrog:20210206123424j:plain

f:id:momonfrog:20210206115254j:plain

f:id:momonfrog:20210206115259j:plain

f:id:momonfrog:20210206115403j:plain

f:id:momonfrog:20210206115514j:plain

 

なかなかこっちを向いてくれないもんでした。

20210116 東京ジャーミィ

代々木上原駅からちょっと歩いたところにある東京ジャーミィは、異国情緒を気軽に味わうのにうってつけのスポットです。

 

tokyocamii.org

あんまり大した写真は撮れてませんが…

 

f:id:momonfrog:20210116120928j:plain
ああ、イスラムって感じ…っていう感じ(語彙力のなさ)

 

f:id:momonfrog:20210116120556j:plain

f:id:momonfrog:20210116121223j:plain

f:id:momonfrog:20210116121815j:plain

青い空に白い建物が映える。

 

f:id:momonfrog:20210116122012j:plain
オリーブも植わってました。

 

f:id:momonfrog:20210116122410j:plain

f:id:momonfrog:20210116123040j:plain

20201128 本土寺

松戸市におわす本土寺、5月は菖蒲、梅雨の時期はあじさい寺としてなかなかの賑わいを見せるそうですが、秋は紅葉が美しい素敵なお寺となっております。

木は空と合わせるときれいに見えること多いですけど、今回は85mm1本勝負ですので、ボケ味を楽しみます。

 

開放だとぐるぐるっぽい感じ出ますね~

f:id:momonfrog:20201128144416j:plain

 

f:id:momonfrog:20201128143945j:plain

f:id:momonfrog:20201128143835j:plain

ピント面はシャープ、楽しい。

 

前ボケもフワフワして良い。
燃えているようだ。

f:id:momonfrog:20201128143417j:plain

 

 

玉ボケもふわふわしてきれい。良いレンズ。

f:id:momonfrog:20201128143147j:plain

 

本日のレンズはSEL85F18、フルサイズに移行してはじめて純正レンズ買った。
改めて歴史を振り返ると…
大学時代にPentax K-xをものすごいポイントを付けてもらって買って数年楽しみ、それをなんだかんだ友人にプレゼントして数年、SonyNEX-6を購入。キットレンズで楽しむもなにか物足りずHelios買って自動的にオールドレンズを少しずつ楽しむように。
3年前、α7IIを買って、写真部が発足して活動をはじめて、タムロン大三元を揃えつつレンズを買ったりもらったりあげたり売ったりしつつNEX-6を友人に売りつけ、PanasonicのGX-7mkIIを格安で買い取り、軽さを求めるうちにα7Cが出て即買いして今に至る。

今回SonyがGレンズ3本発表して非常に心惹かれるとともに、FEマウントの35mmレンズの異常な充実ぶりが改めて自分の目に入ってきて、ズームレンズ生活から単焦点生活へ移行するのにそのあたりで何を選ぶべきか…というところ。
寄れることが一番大事ならやっぱりタムロンの湯呑み、さわり心地ならシグマのIシリーズ、ブランドならZeiss、軽さなら今回のGレンズ…みたいな感じでしょうかね。

忘備録として現在ある35~45mmあたりのレンズのリストを置いておきます。
マウントアダプタを介さずに利用できるAFのレンズのみです。
MFも楽しそうなレンズ多いですけどね。

 

純正

重さ…524g / 最大撮影倍率…0.23~0.26 / フィルター径…67mm

630g / 0.18 / 72mm

280g / 0.24 / 55mm

120g / 0.12 / 49mm

170g / 0.2~0.23 / 49mm 

ZEISS

361g / 0.3 / 67mm 

タムロン

210g / 0.5 / 67mm

シグマ

325g / 0.17 / 58mm

227g / 0.25 / 55mm

755g / 0.19 / 67mm

1080g / 0.19 / 82mm

サムヤン

235g / 0.17 / 58mm

645g / ? / 67mm

85.6g / ? / 40.5mm

162g / 0.12 / 49mm